SSブログ

そんな事はないでしょう・・・! [茶道]

先日のお茶のお稽古は、

お休みの方がちらほらいらして、少し余裕のある感じでした。

今日は、「貴人立て」のお稽古。

なにやら木製のティーセットみたいな物の上に、お茶椀がのっている~~~[がく~(落胆した顔)]

貴人様にお茶を差し上げるときのものだとか。

はて、貴人とは??

雅なお方だでそうで。

雅なお方とは??

皇室の方とか、天皇とか・・・。

いやはや、そんなシチュエーション、

私のこれからの人生ではまず有り得ないかと・・・[たらーっ(汗)]

・・・お茶の世界はおもしろい♪

貴人様がお茶をとりにいらして、お茶椀が戻ってくるまで

亭主は両手を体の横において、頭をさげて

いわゆる「はは~~っ」の姿勢? 笑

粗相があったら切腹よ、と脅かされた・・・またまた 笑

あ~、昔の人でなくて良かった[ふらふら] 命がいくらあっても足りません。

でも、貴人様の役もやらせて頂いて

う~~~ん、偉くなった気分だわ[揺れるハート]

おばに頂いた付け下げ小紋。

いつ着ても、い~~い照りだ[ぴかぴか(新しい)]

RIMG0150.JPG


タグ:お茶 小紋
nice!(12)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 16

sakura

こんにちは、さくらです♪
貴人立てのお稽古、わたしもできれば貴人になりたいです。^^
着物も光沢があって、とっても素敵ですね。
帯も拝見したいです。
by sakura (2010-01-24 15:04) 

linmei

確かに貴人にお茶を差し上げる機会なんて
めったにないと思いますが、
そういう作法を残していくというのは素晴らしいことですね。
お着物、良いですねえー
そういう色の着物も大好きです。

by linmei (2010-01-24 16:13) 

masiko

流派や先生によってお稽古も随分様子がちがうようですね。

私も貴人になってみたーい。

きれいな着物ですね、どんな帯を合わせたのかしら?
↑私もみてみたいです。
by masiko (2010-01-24 17:23) 

riechin

お稽古にもいろいろな設定があるのですね。
楽しそうというか、勉強になりますね~
小紋の色合いがとっても素敵です。
私好み・・・だわ♪
by riechin (2010-01-24 20:44) 

yumi

生きていれば、いつ何があってもおかしくないですから
お稽古が役に立つようなこともめぐってくるかもしれませんよ。(^^
by yumi (2010-01-25 01:03) 

okko

貴人ねぇ~、実際にはなくても、茶道の作法の1つとして、ワタシもいい勉強をさせていただきました。
by okko (2010-01-25 15:22) 

macha

貴人様。。。いづれはなきにしもあらずですよー
でも、切腹はいやだわー(笑)
by macha (2010-01-25 19:42) 

satsuki

sakuraさん
ちょっと気取った気分で貴人様、やっちゃいました。
でも貴人に作法なしともいうんですってね。
帯は黒の唐織でした^^

linmeiさん
そうか~、そういう作法を残しておくと言う事なんですね。
使わないジャン、と思ってしまった私でした・・・。

りぼんさん
ナイス♪をありがとうございました。

masikoさん
流派も去ることながら
こんなに先生によって違うとは・・・。
二人の先生に同時に習っていたころは、さすがに混乱しました!

by satsuki (2010-01-25 20:55) 

satsuki

ムクさん
ナイス♪をありがとうございました。

riechinさん
も~う、混乱しっぱなしです。
続けていけば少しは慣れるんでしょうか?
ゆったりとがんばろう♪

gyaroさん
ナイス♪をありがとうございました。

yumiさん
いえいえ~(汗)
切腹とは打ち首とかいやですから~。
まったく理不尽な世の中だったのですね。


by satsuki (2010-01-25 20:59) 

satsuki

okkoさん
昔は皆さん普通に習っていたものですよね。
でも年配の方が、さらっとお手前しているのは
素敵です~。

machaさん
切腹いやだわ~。
昔の人だって、そんなシチュエーションなかったでしょうに。
おもしろいですね。

by satsuki (2010-01-25 21:09) 

リピート

「貴人たて」聞くからに難しそうですね。
精神を穏やかに且つ緊張感を持って
進まねばえらい事に為りそうですね。
お点前には、いろんな作法が有るのですね。
恥ずかしながら、はじめて知りました。
by リピート (2010-01-25 22:12) 

satsuki

リピートさん
なぜか自分の番になると
とたんに頭が真っ白になるのですよ・・・。
亭主がお手前をする畳を
忘れ畳というそうで。
全くうまく言ったものです(笑)
by satsuki (2010-01-26 01:09) 

あやっぴぃ

自分が貴人の役もやれるなんて面白いですね~。
by あやっぴぃ (2010-01-26 10:52) 

satsuki

あやっぴぃさん
ふふ、貴人様よ~~。
でもよくわからなくて
とってもおどおどした貴人さまでした^^

by satsuki (2010-01-26 23:15) 

choro

貴人立て?記事を読んでいるだけで、
背筋がピンとなりそうですー
お茶の世界ホント深そうですね。
少し興味はあるけど、正座が無理だわん。
今回も素敵なお着物ですね。
by choro (2010-02-04 13:02) 

satsuki

choroさん
正座もね~、不思議とできるようになるんですよ。
なんて、そんなにはできないけど(笑)
でもひざが痛くなるのは個人差だそうです。

by satsuki (2010-02-09 12:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。